まるかの日常 › 2019年01月
2019年01月29日
免許証更新
先日、免許証に行ってきた。
今度は約15年ぶりのゴールド免許で
5年同じ免許証になる。
「5年間も持つだでキレイな写真にしたいやぁ」
と思うものの、とかく免許証の写真というのは
写真うつりが悪く犯罪者っぽい写真になる。
そこで思い付いたのが持ち込み写真で免許証を
作ってもらうこと。
たしか自分で持っていった写真で作ってくれると聞いたことがある。
一応豊川の免許センターに電話で聞いた。
しかし豊川ではやっていないとのこと。
平針の免許センターにも聞いた。
平針ではやっているそうだ。
しかし平日のみで予約しなくてはいけないらしい。
電話した週は予約がいっぱいとのことで
翌週で予約した。キタムラで写真を撮って準備をした。
当日は仕事を午前中休んで朝早く新幹線を使い行った。
人がいっぱいだったが予約していたこともあり
わりとスムーズに手続きは済んだ。
まぁ、写真撮る手続きはないので
その分だけでも普通の手続きよりは早かったかも。
免許証は後日郵送で来るので、今までの免許証に穴を開けて
返された。新しいのが来たら自分で処分するらしい。
5日ほどして免許証が届いた。

(一部加工)
なるほど、免許センターで撮るよりもキレイだ。
被写体に多少難アリだが。
キタムラで撮った写真そのままだから女の人の場合
明るい感じになっていいと思う。
平針まで行った甲斐があった。
手間は掛かったが。
今度は約15年ぶりのゴールド免許で
5年同じ免許証になる。
「5年間も持つだでキレイな写真にしたいやぁ」
と思うものの、とかく免許証の写真というのは
写真うつりが悪く犯罪者っぽい写真になる。
そこで思い付いたのが持ち込み写真で免許証を
作ってもらうこと。
たしか自分で持っていった写真で作ってくれると聞いたことがある。
一応豊川の免許センターに電話で聞いた。
しかし豊川ではやっていないとのこと。
平針の免許センターにも聞いた。
平針ではやっているそうだ。
しかし平日のみで予約しなくてはいけないらしい。
電話した週は予約がいっぱいとのことで
翌週で予約した。キタムラで写真を撮って準備をした。
当日は仕事を午前中休んで朝早く新幹線を使い行った。
人がいっぱいだったが予約していたこともあり
わりとスムーズに手続きは済んだ。
まぁ、写真撮る手続きはないので
その分だけでも普通の手続きよりは早かったかも。
免許証は後日郵送で来るので、今までの免許証に穴を開けて
返された。新しいのが来たら自分で処分するらしい。
5日ほどして免許証が届いた。

(一部加工)
なるほど、免許センターで撮るよりもキレイだ。
被写体に多少難アリだが。
キタムラで撮った写真そのままだから女の人の場合
明るい感じになっていいと思う。
平針まで行った甲斐があった。
手間は掛かったが。
2019年01月22日
イワシで育活
数年前から育活(育毛活動)をしている。
毎週知り合いの美容院に行き、洗髪やらマッサージをしている。
さらに家では洗髪後に美容院で買った育毛剤をつける。
そんな活動をしているところ、正月に帰省してきた姉が
「イワシが頭皮にいいらしい」と言ってきた。
どうやら姉はテレビでイワシが体にいいという情報を
得て、しばらく実践していたようだ。
1ヵ月ほどしてから知り合いに
「最近髪のツヤがいいですね」と言われて
髪の調子が良くなったのはイワシのおかげだと確信した姉は
「イワシを食べれば抜け毛が減って、もしかして増毛するかもしれん」
と弟にイワシを食えと半ば強要してきた。
とりあえず1ヵ月、毎日食えという。
イワシで髪の毛が増えれば・・
ワラにもすがる気持ちで年明けからイワシを毎日食べることにした。
イワシの味噌煮の缶詰を買い、昼の弁当と一緒に食べてみた。
3日連続で食べた。・・・早くも飽きてしまった。
それでも食べにゃぁいかんなぁと思い、今は3日に1回食べている。
味も少しは変えた方がいいと思い、いろんな店に行って
買ってみる。

1ヵ月毎日食べるという目標から3ヵ月3日おきに食べる目標に変更。
3ヶ月後、髪の毛がフサフサになっていることを夢見て頑張ろうと思う。
(途中で挫折の可能性あり)
毎週知り合いの美容院に行き、洗髪やらマッサージをしている。
さらに家では洗髪後に美容院で買った育毛剤をつける。
そんな活動をしているところ、正月に帰省してきた姉が
「イワシが頭皮にいいらしい」と言ってきた。
どうやら姉はテレビでイワシが体にいいという情報を
得て、しばらく実践していたようだ。
1ヵ月ほどしてから知り合いに
「最近髪のツヤがいいですね」と言われて
髪の調子が良くなったのはイワシのおかげだと確信した姉は
「イワシを食べれば抜け毛が減って、もしかして増毛するかもしれん」
と弟にイワシを食えと半ば強要してきた。
とりあえず1ヵ月、毎日食えという。
イワシで髪の毛が増えれば・・
ワラにもすがる気持ちで年明けからイワシを毎日食べることにした。
イワシの味噌煮の缶詰を買い、昼の弁当と一緒に食べてみた。
3日連続で食べた。・・・早くも飽きてしまった。
それでも食べにゃぁいかんなぁと思い、今は3日に1回食べている。
味も少しは変えた方がいいと思い、いろんな店に行って
買ってみる。

1ヵ月毎日食べるという目標から3ヵ月3日おきに食べる目標に変更。
3ヶ月後、髪の毛がフサフサになっていることを夢見て頑張ろうと思う。
(途中で挫折の可能性あり)
2019年01月15日
炭酸飲料のCM
DVDが並べてあるラックを整理していたら
数年前に買ったDVDを発見。

某有名炭酸飲料のCMのDVD。
1960年代から80年代まで流れていたCMが延々と流れるDVD。
解説書を見ると84本入っている。
なぜこのDVDを買ったのか、今となっては思い出せない。
60年代のCMは懐かしいというよりも生まれる以前なので
知らないCMばかり。
80年代のCMが「あぁ、なんか懐かしいな」と思うぐらいだ。


ペットボトルの普及で瓶に入ったのはもう見なくなったな。
このDVD、4725円と書いてある。
その値段なら他のDVDを買うべきではなかったのだろうか。
当時の自分に言いたい。
数年前に買ったDVDを発見。

某有名炭酸飲料のCMのDVD。
1960年代から80年代まで流れていたCMが延々と流れるDVD。
解説書を見ると84本入っている。
なぜこのDVDを買ったのか、今となっては思い出せない。
60年代のCMは懐かしいというよりも生まれる以前なので
知らないCMばかり。
80年代のCMが「あぁ、なんか懐かしいな」と思うぐらいだ。


ペットボトルの普及で瓶に入ったのはもう見なくなったな。
このDVD、4725円と書いてある。
その値段なら他のDVDを買うべきではなかったのだろうか。
当時の自分に言いたい。
2019年01月08日
年賀状
昨年末は忙しくなかなか年賀状が作れなかった。
クリスマスを過ぎたあたりから少しずつ作り始め、
はじめに上司や先輩に無難な真面目な年賀状を作った。
親しい後輩などには少しオリジナルっぽいのを
毎年作り、人に合わせて色々なパターンの年賀状を作る。
ちなみに昨年は30パターン作っていた。
当然年が明けても作り終わらず、結局1月6日までかかった。
今年は21パターンで昨年より少なめ。
とりあえず1種類載せてみた。
ブログに載せるにあたり、少し手を加えたが…。
わりと無難なヤツ。
中学の時の友人(1人は知らん人)と撮った写真を使った(笑)

今年も適当によろしくお願いします!
クリスマスを過ぎたあたりから少しずつ作り始め、
はじめに上司や先輩に無難な真面目な年賀状を作った。
親しい後輩などには少しオリジナルっぽいのを
毎年作り、人に合わせて色々なパターンの年賀状を作る。
ちなみに昨年は30パターン作っていた。
当然年が明けても作り終わらず、結局1月6日までかかった。
今年は21パターンで昨年より少なめ。
とりあえず1種類載せてみた。
ブログに載せるにあたり、少し手を加えたが…。
わりと無難なヤツ。
中学の時の友人(1人は知らん人)と撮った写真を使った(笑)

今年も適当によろしくお願いします!