まるかの日常 › テキトー › 命がけの挑戦

2020年05月26日

命がけの挑戦

冷蔵庫の奥から何やら怪しいものが出てきた。

命がけの挑戦

「お魚ハンバーグ」

一見おいしそうに見えるがよく見ると賞味期限が怪しい。

命がけの挑戦

4年以上前に賞味期限が切れている。

捨ててしまおうかと思ったが、戦時中に生まれ、戦後育ちの両親のもとで育ってきたため
「もったいない、まだ食べられるのではないか?」と思い、思い切って食べることにした。

父の口癖は「食べれるかどうかは食べてみんとわからん」
パチンコや賭け事は全然しないくせに、こんなところはギャンブラー。

母の口癖は「冷蔵庫に入っとったで大丈夫」
母の中では冷蔵庫の中は時間が止まるらしい。

真空パックのようなので大丈夫かと思いきや
不安にさせる注意書き。

命がけの挑戦

フライパンで3分焼くか電子レンジで40秒加熱する、と書いてある。
念のため、両方採用することにする。

フライパンが見当たらなかったので
卵焼き器で5分焼く。

命がけの挑戦

少し焦げたが、逆に焦げていると安心感が出る。


その後、電子レンジで少し多めの1分加熱。
細菌の断末魔の声が聞こえるようだ。

ポン酢やタルタルソースによく合います。
と書いてあった。

ちょうどポン酢が棚にあったのでかけてみた。
ちなみにこのポン酢も1年前に賞味期限が切れている。

命がけの挑戦

少しの不安を抱えながら食べてみた。

案外、おいしい。
これで腹痛になっても本望だ。

しかし油断は禁物。
あとで腹痛が襲ってくるかもしれない。

来週、ブログが更新されてなかったら
食中毒で寝込んでいると思っていただきたい。



同じカテゴリー(テキトー)の記事画像
ざんげの値打ちもない
やきとり店
久しぶりのスイーツ
柿畑
私これでドロンいたします
堅あげポテト
同じカテゴリー(テキトー)の記事
 ざんげの値打ちもない (2020-06-30 09:46)
 やきとり店 (2020-06-23 10:22)
 久しぶりのスイーツ (2020-06-16 09:48)
 ついに墜落 (2020-06-02 10:44)
 柿畑 (2020-05-19 09:51)
 私これでドロンいたします (2020-05-12 10:10)

Posted by まるか at 09:43│Comments(0)テキトー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。