まるかの日常 › 2020年06月

2020年06月30日

ざんげの値打ちもない

「どすごいラジオ」が終わってしまうと聞いた。

そもそもブログを始めたのは「こんなおっさんのブログでも
読んでくれるのだろうか」という軽い気持ちから
始めたので「どすごいラジオ」が無くなると
ブログをやっている意味が半減してしまう。

はじめは素性を隠すつもりはなかったが
素顔を出しにくくなってしまったので
ズルズルときてしまった。

それに「あいつあんなアホなブログ書きやがって」と
知り合いや仕事関係者に思われるのも何なので
一部の親しい人にしかブログをやっていることを言ってない。

こんなおっさんのブログを何回も読んでもらい
「どすごいラジオ」には感謝している。

最後に素顔を出そうかとも思ったが
見た人がガッカリするのも気の毒なので
このまま顔は出さないでおこうと思う。

いや、ホントは顔を出す勇気がない小心者の
おっさんなのだ。許してほしい。

これからは更新の頻度が少なくなるかもしれないが
ちょくちょくブログを書いていこうかと思う。

おっさんの心の清涼剤「どすごいラジオ」に乾杯!


  


Posted by まるか at 09:46Comments(1)テキトー

2020年06月23日

やきとり店

土曜日に豊橋駅方面で夕方用事があった。
用事が終わったあと、久しぶりに飲みに行った。
最初行こうと思っていた店は満席で入れそうもなかったので
すぐ近くの焼き鳥屋っぽい店に入った。

入ると若い店員が「何名さまですかー」と聞いてきたので
「ひとりです」と告げるとカウンターに案内された。

新型コロナウイルスの感染予防なのか
左右それぞれ2席空いている。
つまり隣の人は3席向こうにいるわけだ。

まぁ、広々とカウンターが使えて快適な感じだ。




しかし時間が経つにつれ、外で待っている人が増えてきたらしく
1席ずつ空けて一人でも多く入れる方針にしたらしく
カウンター席を隅から1席空けながら詰めていった。

そうしたらカウンターの向こうの若干年配の店員に
「お連れさんは何時頃来ますかー」聞かれた。
「お連れはいませんが」
と言ったら「あー申し訳ありません!!」
と謝られた。

しかも帰り際にも「大変申し訳ありませんでしたー」
とまた謝られた。

そんなに謝ることでもないと思うが。

とりあえず手羽先は美味かった。  


Posted by まるか at 10:22Comments(0)テキトー

2020年06月16日

久しぶりのスイーツ

新型コロナウイルスも何となく落ち着いてきたような
感じなので、恐る恐るスイーツを食べに行った。

職場の人の話だと少し前までは、店内でスイーツを食べていたカップルが
テイクアウトで並んでいる人たちに
「こんな時期に、なんで店内で食べてんだ」的な白い目で見られていた
という話を聞いた。

多少、白い目で見られるのは覚悟で行ったみた。
他にも2組ほど店内で食べている若者たちの姿があったので
少し安心した。

店は花田小学校の近くにある「SoGoodCoffee」

いろんな種類のタルトがある中で
なんとなくイチゴが入っててチョコも味わえるのを選んだ。
名前は忘れたが。



タルトも美味しいが、ここの店はコーヒーがとても美味かった。
コロナも、もっと落ちついて
「あんな時代もあったね」といつか笑って話せるときがくる頃には
ほかにもいろいろな店に行ったみたいと思う。

また太るな・・・。





  


Posted by まるか at 09:48Comments(0)テキトー

2020年06月09日

臨時休業

今週は何だか忙しいのと
HPが基準値に達しなかったので
ブログは臨時休業とします。

※新型コロナウイルスとは関係がありません  


Posted by まるか at 10:23Comments(0)

2020年06月02日

ついに墜落

いつか落とすような気がしていたが、土曜日に
ついに墜落してしまった、ドローン。

田植えをするというので、ちょっと撮ってみようと思い
飛ばした。



対象物を登録しておくとそれを追っかけて撮るという
オートモード的な機能があると知り、試してみた。

ほとんど操縦せずに田植機を追っかけてくれるので
楽だなぁーと思っていたら、田んぼの横の林に
突っ込んでガシャンという音とともに落ちてきた。

唯一の救いはあまり高い高度では、なかったため
大破は免れ、プロペラのアームが一ヶ所折れただけですんだ。

それでももう飛べないので修理に出すことにした。
メーカーのホームページから修理登録して、佐〇急便で送る。

着払いで送ってくださいと書いてあったので
豊川インター近くの営業所へ行き、受付のお姉さんから
着払い用の送り状をもらって隣の机で記入していた。

するとお姉さんが「中身は何ですか」
と聞くので「ドローンです」と言うと
「じゃあ、さらに箱に入れるか、袋に入れた方がいいですね。
有料の袋がありますが要りますか」
と勧めてくれたので「じゃあ袋、お願いします」
と袋をもらうことにした。

送り状を書き終え、お姉さんがくれた袋に入れて受付に持っていった。

受付はお姉さんではなく、お兄さんに変わっており
「じゃあ送っておきますね」と爽やかに対応してくれた。
この時点で袋を買ったことを忘れていたし、着払いということで
支払いをせずに帰ってきてしまった。

帰ってきてから「あれ?そういえば袋の代金払ってないぞ」
と気づき、何だか気になるので、また営業所に行った。

佐川〇便の人に事情を話したら、袋の代金は22円だった。
ちなみに営業所までに行くガソリン代はおおよそ200円。

だってなんだか、だってだってなんだもん・・・
な気持ちだ(意味不明)  


Posted by まるか at 10:44Comments(0)テキトー