まるかの日常 › 2020年01月

2020年01月28日

ただのモノクロ写真に見える

今週はこれといってたいしたネタもないが、
去年の秋に何気に撮った写真を少し加工してみた。



仕事の途中で白鷺(?)を見かけたので撮ってみた。
鳥が目立つように水面に映った鳥だけ色を残して
あとの色は取ってみた。

よく見れば何となくわかるかも知れないが
白い鳥では色がついていようがついてなかろうが
ほとんど同じだ。

これではただのモノクロ写真写真だ。

アイデアとしてはよかったが素材のチョイスがイマイチだったようだ。

関係ないが正月に博多駅での
自由席争奪戦の一枚。


  


Posted by まるか at 09:43Comments(0)テキトー

2020年01月21日

今年も当たった!

昨年の暮れ、のんほい牛乳のキャンペーンに応募した。


実は一昨年も応募してヨーグルト20個が当たった。
2年連続で当ててくれるのか、と思ったが
とりあえずのんほい牛乳のバーコードを集めて
しめきりギリギリで投函。

そしたら先日、ヨーグルトが届いた。


中央製乳さま、ありがとう。
おいしく頂きます。



賞味期限が1月26日でとても期間内には一人で食べられそうにないので
知り合いにおすそわけした。

今年もいいことありそうだ。
  


Posted by まるか at 09:38Comments(0)テキトー

2020年01月14日

温泉街のパトロール

今年の正月休みはいつもより少し長く
これといってやることもないので(暇だともいう)
職場の後輩を誘って出掛けることにした。
ほとんど思いつき。

後輩がQシュウに行ったことがないというので
Qシュウの某温泉地BPに行ってきた。

1月の3、4日に行くことになり
行きの新幹線の指定席は取れたが
案の定、帰りは取れなかった。
まぁ何とかなると思い、とりあえずBPへGo!



あやしい人はいないか久しぶりのパトロール。

駅を出たら早速あやしいひとが▪▪▪。



「ピカピカのおじさん」と台座の石に書いてある。

変なポーズ&裸の男の子がぶら下がっているが
ホントは結構地元の偉人さんらしい。

町を歩くとあやしいポスターが▪▪▪。



お持ち帰りって▪▪▪▪。
誤解がないように言うが温泉のお土産が当たるというキャンペーンのポスターらしい。



まぁ今回もあやしい人は、ほぼいなかったということで帰路についた。

帰りは自由席争奪戦で大変だった。



来月は北陸方面へパトロール予定。

  


Posted by まるか at 09:39Comments(0)テキトー

2020年01月07日

ブームの波

先日、新城市をクルマで走っていたら
民家もあまりない山沿いの道沿いに
小さな店があった。



びっくり!たこ焼、と看板に書いてあるが何がびっくりかは不明。

驚くことにタピオカドリンクが売っていたことだ。

第三次タピオカブームと言われて久しいが
最近は豊橋にもタピオカ専門店ができるなど
ブームの波が少しずつ押し寄せている。
しかもこんな新城の片田舎にも押し寄せているとは▪▪▪。

タピオカドリンクを片手にたこ焼を食べようと思ったが
あいにく店は閉まっていた。

タピオカミルクティーはよく聞くが
タピオカドリンクというのはよくわからない。
何の飲み物にタピオカが入っているのか。
次に近くを通ったときに開店していたら
買ってみたいと思う。
  


Posted by まるか at 09:34Comments(0)テキトー