まるかの日常 › 2020年02月

2020年02月25日

新城有教館高校のランク

出身校である新城高校が2021年に閉校となるので
新しい新城有教館高校とはどんなんだろうか、
と思いネットを見てみた。

とりあえず公式ホームページはあるものの
気になったのが制服をデザインした会社の
ホームページの有教館高校のサイト。

https://www.ocsd.jp/school/aichi-shinshiro/

この女の子は誰だよ・・・。
おそらく本当の有教館高校の生徒ではないだろう。

調べてみたら、すぐに判明。
SKE48の末永桜花という人だった。




おっさんから見るとなかなか斬新なデザインだ。
ついでに愛知県の制服ランキングを調べたら
200位だった。

渥〇農高の18位とはだいぶ引き離されている。
まぁ211位の豊〇商業には勝ってるけど。


まだ新しい学校だから認知度が低いからなのか。
これから順位は上がってくるのだろうか。

〇丘高校より上にとは言わないまでも
できれば豊〇南よりは上位にいってほしい。

しかし新城高校の制服がなくなるのは寂しいことだ。
せめてイラストを載せておこう(ネットから勝手に引用)



  


Posted by まるか at 09:32Comments(0)テキトー

2020年02月18日

北陸でパトロール

週末、富山方面へパトロールへ行った。
多少雪が残っていたものの
今年は雪が少ないようだ。




五箇山合掌村でパトロール。



頭髪が少なめなで頭から風邪をひく恐れがあるため
ニット帽を被っていったが知り合いから
「それではただのおっさんだ、怪しさが半減しとる」
と言われたので、これからは真冬でも
麦わら帽子でいこうかと思う。

ここの合掌村は普通に人が生活しているようなので
あまり熱心にパトロールをすると こちらが不審者と
間違えられるので30分ほどで切り上げた。




近くの昼食を食べたところでも写真を撮った。
防寒対策のため、モコモコのトレーナーを着ており
実際より太って見える。
ホントは豊橋の松潤といわれているのだが。(自称)
  


Posted by まるか at 10:14Comments(0)テキトー

2020年02月11日

イチゴの挑戦

先日、市内某所のカフェレストランで期間限定で
イチゴのパフェ的なものを始めるというので
おっさん仲間を誘って食べに行ってきた。



イチゴを1パック以上使っているそうだが結構量がある。

食べきれるか少し不安だったが案外食べられるものだ。



だが、イチゴの香りが鼻に残り、食べたのは昼前だったが
夕方まで何だか体からイチゴの匂いが漂った(気がする)

ただ気になるのは田原のイチゴを使っているらしいことだ。
店は豊橋の北部の方にあるのに、わざわざ田原まで買ってくるのか。
豊橋にもイチゴを作っている人は多くいると思うが
豊橋の店だから豊橋のイチゴを使った方がいいんじゃないかな。
と、おっさんは思った。

でもおいしかった。
「i am cafe」のストロベリーラプソディーパルフェ(名前が長い)
  


Posted by まるか at 10:37Comments(0)テキトー

2020年02月04日

キリンがくる

市内某所の公衆トイレに入ったら
謎の生きものを発見。



白い・・・

最初は何かわからなかったが
おそらくキリン。

誰かの落とし物だろうか。
本当はきっと色がついていたんだろう。

雨風にさらされて色が落ちたと思われる。

誰かが拾ってここに置いたのだろうか。

とりあえずトイレの中なら雨に濡れずにいられる。

よかったね。

(でも、いきなりトイレで遭遇すると、ちょっと怖い)





  


Posted by まるか at 09:47Comments(0)テキトー