まるかの日常 › 2017年06月20日
2017年06月20日
ダメ。ゼッタイ。
先月、山梨の甲府駅前でやっていたフリーマーケットで
100円で購入したTシャツを着てみた。


薬物乱用はダメだよというメッセージが入っていて
なかなか良いデザインで気に入って買った。
これを着て歩けば見た人が
(あぁ違法な薬物はやっちゃいけないな)
と思って犯罪抑止力になると思う。
具体的に言えば
(今から違法ドラッグを使っちゃおうかな)
という若者がこれを見たら
(やっぱり違法ドラッグはいかんな)
と思い直してくれるかも。
そんな訳で日曜日に駅前に自主的なパトロールに
出かけた。
すると広小路が歩行者天国になっていて
たくさんの人がいた。
(うーん、これはパトロールのやりがいがあるな)
と思い歩き回る。
だがみんな薬物とは無縁な人たちのようだ。
(豊橋は平和でいいな)
と安心した。
パトロールついでに、綺麗なおねぇさんと
写真を撮ってもらった。

ちなみに左が私。
そのあとココラフロントまでパトロールして
スタバでコーヒーを買って本日のパトロールを終了した。

自主的なパトロールは今後も気が向いたら
続けるかもかも。
100円で購入したTシャツを着てみた。


薬物乱用はダメだよというメッセージが入っていて
なかなか良いデザインで気に入って買った。
これを着て歩けば見た人が
(あぁ違法な薬物はやっちゃいけないな)
と思って犯罪抑止力になると思う。
具体的に言えば
(今から違法ドラッグを使っちゃおうかな)
という若者がこれを見たら
(やっぱり違法ドラッグはいかんな)
と思い直してくれるかも。
そんな訳で日曜日に駅前に自主的なパトロールに
出かけた。
すると広小路が歩行者天国になっていて
たくさんの人がいた。
(うーん、これはパトロールのやりがいがあるな)
と思い歩き回る。
だがみんな薬物とは無縁な人たちのようだ。
(豊橋は平和でいいな)
と安心した。
パトロールついでに、綺麗なおねぇさんと
写真を撮ってもらった。

ちなみに左が私。
そのあとココラフロントまでパトロールして
スタバでコーヒーを買って本日のパトロールを終了した。

自主的なパトロールは今後も気が向いたら
続けるかもかも。