まるかの日常 › 2018年10月09日

2018年10月09日

閉店するらしい

前から一度行こうと思っていた
衣料品店「玉屋 飯村店」が
閉店するらしい。

服などの衣料にはあまり金を掛けない方なので
北の「はない」
東の「サロック」
西の「伊勢屋」を
合言葉になるべく安めの衣料品店を探していた。
こうゆう店は結構掘り出し物があったりする。

そこで何となく目をつけていた
「玉屋」
張り紙に「閉店につき6割引」
と書いてあったので
急いで店に入った。

だが、すでに遅く店の中はだいぶ片付いてしまっていた。
長袖のシャツでも買おうと思っていたが、無かった。

店の人に聞いたら
「6割引きだから長袖はほとんど売れてしまった」とのこと。

仕方ないので季節外れの半そでのシャツと下着を買った。



まったく、いつ着るのだがわからないものを買ってしまった。
ちなみにシャツの定価は1300円。
下着の定価は800円
その6割引きだから定価で買ったと思えば下着はタダみたいなものだ。

それでも着なければ無駄だ。
これも「安物買いの銭失い」か?

ちょっと違うな。
  


Posted by まるか at 09:34Comments(0)テキトー