まるかの日常 › テキトー › 店の名前

2019年06月18日

店の名前

先日、仕事が休みになったので
名古屋方面になにげにドライブに行った。
東名は使わずに、ずっと下道を走っていった。

帰りに安城あたりで軽く夕方の渋滞になりながら
横を見ると何だか珍しい店の名前があった。

店の名前

お鍋izackは、おそらくお鍋をつつきながら酒を飲むという店だろう。
問題は店名。
「浅田さ~ん」

浅田さんとはいったい誰?
ママさんの名前だろうか。それとも常連さんの名前か?

もしかしてむかしよく来ていた客で最近消息不明になっている人かも。
それでまた店に顔を出すように呼び掛けているとか。

なぜこの店名にしたのか、妄想が膨らむ。

実際に行って店の人に聞いてみたい気がする。

▪▪▪もしかしてこれが狙いか?


同じカテゴリー(テキトー)の記事画像
ざんげの値打ちもない
やきとり店
久しぶりのスイーツ
命がけの挑戦
柿畑
私これでドロンいたします
同じカテゴリー(テキトー)の記事
 ざんげの値打ちもない (2020-06-30 09:46)
 やきとり店 (2020-06-23 10:22)
 久しぶりのスイーツ (2020-06-16 09:48)
 ついに墜落 (2020-06-02 10:44)
 命がけの挑戦 (2020-05-26 09:43)
 柿畑 (2020-05-19 09:51)

Posted by まるか at 09:25│Comments(0)テキトー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。